大腸カメラ

大腸カメラ(大腸内視鏡検査)について

大腸カメラ(大腸内視鏡検査)肛門から内視鏡を挿入し、肛門・直腸・大腸を観察し検査を行います。
当院では大腸カメラを行う際に、拡大視機能付きNBIを搭載した4Kビデオシステムによる高精度なカメラを使用いたしますので、これまで見つけられなかったような早期の段階で病変の発見が可能となりました。
また、検査中にポリープが見つかった場合は、その場で切除をすることが出来ます。
定期検査をご希望の方も実績豊富な当院の院長に安心してお任せください。

このような方は大腸内視鏡検査を受けましょう
  • 40歳以上で一度も内視鏡検査を受診したことがない
  • 生活習慣が乱れている(喫煙や飲酒など)
  • 便に異常を感じている(血便、残便感など)
  • 便秘や下痢が続いている、繰り返している
  • ご家族に大腸がんの方がいる
  • ポリープを切除した経験がある
  • 便潜血反応が陽性の方

検査の流れ

1検査前日
  • 前日は17時頃までに食事を済ませてください。
  • なるべく消化の良い食べ物を食べるようにしましょう。
  • 早めの就寝を心がけましょう。
2検査当日
  • 食事は摂らないでください。
  • 水分は十分に摂ってください。
  • たばこは控えてください。
  • 内服中の薬がある方は事前に医師にご相談ください。

大腸カメラ(大腸内視鏡検査)トイレ

大腸の中を隅々まで観察するため、検査前に便を綺麗に取り除く必要があります。
ご自宅もしくは当院にて下剤を数回に分けて飲んで頂き、トイレに何度か行き便の色を確認します。便の状態が柔らかくなり、透明感のある液体になると検査が可能になります。
※ご自宅で下剤を飲むのが不安な場合は、医院での下剤服用も可能です。

3検査

大腸カメラ(大腸内視鏡検査)高画質

  • 更衣室で検査着に着替えます。
    ※お尻の部分に切れ目のある検査着のため、お尻が出なく恥ずかしくありません。

検査台に横になります。看護師の指示に従い、力を抜いてラクにして下さい。
医師が肛門から内視鏡を挿入し、モニターを見ながら腸内を観察していきます。(場合によっては鎮静剤や麻酔を使用することもあります。)
ポリープなどが見つかった場合はその場で切除を行うことが可能です。

4検査後

休憩室でゆっくり休んでください。おなかが張ってくるのでオナラは我慢せず出してください。気分が悪くなったり体調がすぐれない場合は、看護師または医師にお伝えください。
検査結果は当日もしくは後日院長よりお話します。

  • 検査後の車の運転、激しい運動は禁止です。(翌日からOK)
  • 飲食は検査1時間後から可能です。
  • お風呂はシャワー程度にします。
  • 便に少量の血が混じる場合はあります。

炭酸ガス送気装置

内視鏡用炭酸ガス送気装置

従来の大腸内視鏡検査は、検査後に大腸内に充満した空気の影響で、お腹のハリや痛み、違和感を伴うことがありました。
当院では、炭酸ガス送気装置を導入し、空気の代わりに炭酸ガスを注入しています。炭酸ガスは腸管内で速やかに吸収し空気が残りにくいため、検査後のお腹のハリや違和感が軽減します。

大腸カメラで見つかる主な疾患

  • 大腸がん
  • 大腸ポリープ
  • 潰瘍性大腸炎
  • 炎症性腸疾患
  • 大腸メラノーシス
一番上に戻る
TEL:092-791-9071 ご予約に関してはこちら
うえき医院からのお知らせ
早期発見・早期治療が大切 検診を受けましょう CT検査、エコー検査、内視鏡検査
女性医師による専門外来 診療時間や曜日についてはこちら
ご予約に関してはこちら
オンライン診療
身近でやさしい医療メディア Medical DOC
ドクターズファイル
消化器内視鏡検査による胃がんや大腸がんの早期発見の重要性
求人情報
当院について